TAP GROUP 理念
“今ここで頑張らずにいつ頑張る”の思いをもとに、
教育に情熱を注ぎ、高い倫理観、識見の豊かさをもって、
自らの力で未来を切り拓いていくことができる人財を育てる。
あわせて、全職員の物心両面にわたる幸せを追求する。
TAP GROUP
代表 松井武司
ごあいさつ
感動を味わいたい。
そんな想いから、ひたむきに頑張ってまいりました。振り返ってみれば、いつしかTAP GROUPの中核をなすタップ株式会社は創立36年目を迎えるにいたりました。
塾・予備校の運営、シニア向けパソコン教室、介護職員養成事業、厚生労働省の職業訓練、障がい児童の学童保育事業と、事業の幅を拡大しつつ、しかし、かたときも教育という大きな意味での軸はぶらすことなく、情熱をもって取り組んでまいりました。ひとえに、これまで支えてくださった関係各位に、深く感謝を申し上げます。
今後も、使命感をもって我々ができるベストを尽くしてまいります。引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
社名由来
TRY AND PASS
何事にも果敢に挑戦し、たゆまざる努力によって事をなし、感動を手に。
日々、生きているを喜び、この喜びをもとに全力で進む
わたくし自身の将来は、今この瞬間ここにある
今ここで頑張らずにいつ頑張る
TAPの3文字にはそんな想いを込めています。