研修予定表(令和3年度)
※ご不明な点はお気軽にTAPアカデミーまでお問い合わせください。
(TEL:0537-61-1010)
TAPアカデミー 掛川本部校
コース名 |
K-4定番!月2回 コース 開講決定!! |
K-7定番!月2回 コース |
|
---|---|---|---|
受講期間 | 令和3年4月~9月 | 令和3年7月~12月 | |
開講 オリエンテーション(※注1) |
令和3年
6月14日(木) |
令和3年 9月13日(月) 08:40~09:00 |
|
スクーリング 曜日 |
月曜日 | 月曜日 | |
スクーリング 日程 |
介護過程Ⅲ(※注3) |
6/14 | 9/13 |
6/28 | 9/27 | ||
7/12 | 10/4 | ||
7/26 | 10/18 | ||
8/16または18(水) | 11/8または15 | ||
8/23 | 11/22 | ||
医療的ケア (※注2) | 9/3または6 | 12/3(金)または9(木) | |
9/10(金)または22(水) | 12/13または20 | ||
定員 | 20名 | 20名 | |
申し込み期限 (※注4) |
令和3年3月25日 | 令和3年6月25日 |
磐田校
コース名 |
W-3リフレU 校 開講決定!! |
W-7アミューズ豊田 校 開講決定!! |
|
---|---|---|---|
受講期間 | 令和3年3月~8月 | 令和3年7月~12月 | |
開講 オリエンテーション(※注1) |
令和3年
5月12日(水) |
令和3年 9月15日(水) 08:40~09:00 |
|
スクーリング 曜日 |
水曜日 | 水曜日 | |
スクーリング 日程 |
介護過程Ⅲ (※注3) |
5/12 | 9/15 |
5/26 | 9/29 | ||
6/9 | 10/13 | ||
6/23 | 10/27 | ||
7/14または21 | 11/17または18(木) | ||
7/28 | 11/26(金) | ||
医療的ケア (※注2) | 8/3(火)または4 | 12/2(木)または6(月) | |
8/25または26(木) | 12/15または22 | ||
定員 | 20名 | 20名 | |
申し込み期限 (※注4) |
令和3年3月25日 | 令和3年6月25日 |
島田市 あすか校
コース名 |
A-5あすか校開講決定!! |
|
---|---|---|
受講期間 | 令和3年 5月~10月 |
|
開講 |
令和3年 7月13日(火) 08:40~09:00 |
|
スクーリング曜日 | 火曜日 | |
スクーリング日程 | 介護 過程Ⅲ (※注3) |
7/13 |
7/27 | ||
8/17 | ||
8/31 | ||
9/7(金)または14 |
||
9/21 | ||
医療的ケア (※注2) | 10/1(金)または11(月) | |
10/14(木)または21(木) | ||
定員 | 20名 | |
申し込み期限 (※注4) |
令和3年4月20日 |
牧之原市 い~ら校
コース名 |
M-6い~ら 校開講決定!! |
|
---|---|---|
受講期間 | 令和3年 6月~11月 |
|
開講 |
令和3年 8月5日(木) 08:40~09:00 |
|
スクーリング曜日 | 木曜日 | |
スクーリング日程 | 介護 過程Ⅲ (※注3) |
8/5 |
8/19 | ||
9/2 | ||
9/17(金) | ||
10/5(火)または6(水) |
||
10/15 | ||
医療的ケア (※注2) | 11/1(月)または4(木) | |
11/19(金)または29(月) | ||
定員 | 20名 | |
申し込み期限 (※注4) |
令和3年5月25日 |
※注1:お申込み後お渡しする資料内にありますURLでオリエンテーションをご視聴いただいた方は、8:50までにご来校ください。
※注2:医療的ケアのスクーリング・・・掛川本部校・島田校ご希望の方は、掛川本部校で行います。その他コースは各会場にて行います。
※注3:スムーズな演習を行うために日程を2日間設けてございますが、日程が変更になる場合もあります。
※注4:初任者研修・ヘルパー2級などの資格をお持ちの方は、スクーリング開始の2週間前までにお申し込みいただければ受講可能です。
※注5:掛川本部校以外の施設は、施設都合により日程が変更される場合がございます。
-
受講までの流れ
STEP:1 受講申込み
申込みフォーム、または郵送でお申し込みください。
郵送の場合は、①申込書、②資格証のコピーを、申込みフォームの場合は、資格証のコピーを、
TAPアカデミーまでご郵送ください。
先着順に受付し、定員になり次第締め切らせていただきます。満席の場合は事務局から代替コースのご案内をさせていただきます。受講決定者には受講決定通知と受講料金振込票をお送りいたします。STEP:2 開始準備
受講料を確認いたしましたら教材と受講生証をお送りいたします。
STEP:3 通信学習スタート
テキストを使って自宅学習を行います。各科目のレポートを期限までにご提出ください。
STEP:4 スクーリングスタート
スクーリングは3ヶ月目から月1~2回ずつあります。やむを得ない理由でスクーリングをお休みされる場合、他のコースのスクーリングへの振替も可能です。
通信学習とスクーリングをもって修了となります。修了証をご送付いたします。レポート提出について
テキストを使って自宅学習を行います。自宅学習ならご自分のペースで学ぶことができるので、働きながら課題をすすめることができます。
各科目のレポートを期限までにご提出ください。
テキストを読み進め、問題に答えることで理解が深まり、介護福祉士試験対策にもなります。
自宅学習の方法は郵送コースとe-ラーニングコースからお選びいただけます。提出レポートの成績は7割以上を合格、7割未満を不合格といたします。
合格点に満たない場合は合格に至るまでレポートの再提出をしていただきます。履修科目表
お持ちの資格によって受講する科目が異なります。下表の履修印 の科目を履修する必要があります。
詳細については、受講お申し込み時にご確認ください。
スクーリングは「介護過程Ⅲ」、「医療的ケア(演習)」を行います。
スクーリングに伴う交通費等は受講生のご負担となります。